heya-koto

BLOG

2025.01.08ユニクロ【リブタートルネックセーター】アレンジ5選

 

最近

ユニクロのリブタートルネックセーターを二日に一回は着ている。

もう一枚も

ユニクロのリブタートルネックセーター、色違いだ。白とグリーン。

同じデザイン色違い2枚を交代で着ているのだ。

 

 

知ってはいたけれど

改めて

何?このサイクル。

他のセーターとかあるけれど、

もしかしたら必要ないんじゃないの?と思ってしまう。ほどだ。

 

洗濯を気にしなくていいのと、

首まで温かいのでつい手が伸びてしまう。

またボトムスを選ばない。

 

布団の中で1秒も居たい私にとって

何も考えなくていいこのニットは空気のような存在。

 

 

 

リブタートルネックセーターはユニクロ前にも20代からの定番。

当時からの色は黒一択だったが、

先日ユニクロに行ったら、杢の入った深いグリーンに惹かれ

セール中と言うこともあり、思わずゲットした。

 

そんな大好きなリブタートルネックセーターを使った

アレンジを5つご紹介したい。

 

 

・買ったはいいけれど一枚で着るのは抵抗がある

・なんだが着こなしがマンネリになってきた

・すでに箪笥の肥やしだよ

 

そんな方こそ読んでいただきたい。

 

参考まで。

 

身長:155㎝

体重:50kg

年齢:51歳

 

 

 

 

1 シャツを羽織る

 

セーターの「外」にシャツを着たっていいのだ。

ウエストをアウトしてもいいのだが

キレイめに着たかったのでインした。

大きめのシャツなので、髪はまとめてすっきりとした印象を作った。

 

 

 

2 スカーフでカモフラージュ

 

顔周りにスカーフをあしらうことで、

ピタっとしたサイズ感の“目くらませ効果”を狙う。

シンプルすぎる、地味な印象を払拭する。

 

 

 

3 ベストで体型カバー

 

とにかく体型をカバーしたいのならベストがおすすめ。

腕の部分が出るので、

コートの中でも、もたつかずスッキリと着られる。

 

 

 

4 ベルトでアクセント

 

濃い色のタートルを着た時、ボトムスの色も暗い色?

色が繋がって見えてのっぺりした印象になっていないだろうか?

ここでベルトをお勧めする。

単調になりがちな全身ユニクロスタイルを

セパレートしてメリハリをつける。

と言ってもベルトはジーユー。。

 

 

 

5 カーディガンで暖かく

 

寒がりの方はニットを二枚重ね。

カーディガンをお勧めする。

色と素材はセーターの物とは変え、奥行き感を出した。

ハイゲージ(編み目が細かいもの、“ざっくり”じゃない方)を選ぶと

もさっとした印象を回避できる。

ニット同士の擦れから

静電気が起きやすいので、静電気防止スプレーで予防しておこう。

 

 

 

コートを着てしまえばわからない?!

一枚でも十分なリブタートルニットセーター。

 

アレンジのヒントを使って

新年の集まりや、今後の寒波対策、気分転換にいかがだろう。

 

 

色々紹介したが、

片付けのプロ金内の、本来の目的は

あなたの家のクローゼットの衣類が一つでも何かの“役に立つ”ことだ。

冬眠している衣類を一つでも起こすこと、だ。

 

 

これから寒さ厳しくなる。

ついつい同じものを選んでしまうが

 

自戒を込めて

セーターも、どんどん活用して欲しい。

 

 

ぜひ、参考に。