いただいたご相談をご紹介します。
Q「3時間コースと5時間コースで迷っています。当日決まられるものでしょうか?」
A実際にお客様に送るメールの内容を一部ご紹介します。
・・・・・・・
(略)
サービス内容ですが
3時間ですと、主に押入れクローゼット、玄関や廊下収納など「備え付け収納」を中心とした作業になります。
5時間ですと、主に6〜10畳ほどのクローゼットなどの収納も含めた「部屋」を中心とした作業になります。
が、目安なのですが・・
お客様のお宅によってのものの持ち方、「要不要の判断」のスピード、2部屋にまたがっての収納のみの作業、など多岐の理由により時間が明確でないことはありまして。
当日伺った際に3時間or5時間のお見積もりは最初にさせていただきます。
もし予定より早く作業等が終わった場合、例えば5時間と最初にお見積もりし予定より1時間早く終わった場合、4時間+交通費で対応させていただきます。
よろしいでしょうか。
(略)
・・・・・・・・
実際に拝見してお話を伺ってからお見積もりは決定します。
時間内に終わらせることだけでなく、もし早めに終わった場合もご相談の上、臨機応変に対応させていただきます。
ヒアリング(30〜1時間)も最初に伺った際に時間を設けます。
ご相談の上、作業に入りますのでご安心ください。