heya-koto

BLOG

2021.09.10小学3年生「整理のロジック」を語る。

 

・色えんぴつ

・筆箱

・箱ティッシュ

・数図ブロック

・本

・クレヨン

 

学校の個人の引き出しの中の

この6点を整理して使いやすいように。

 

どう入れる?

 

「毎回使う筆箱は手前に、その横には花粉症で使う箱ティッシュを常に出せるように。

色鉛筆は鉛筆のグループなので筆箱の下に置き。

クレヨン、数図ブロックはあまり使わないから奥に入れて、

本は今は読まないけれど読みたい時に出せるように中央に入れた。」

 

 

先日、頼まれて、

隣の席の子の引き出しの中を整理した娘。

娘の言葉をそのまま書き起こしました。

 

改めて、

整理、片付けは「技術」です。

 

・引き出しの中のゾーニング(空間を分ける)

・使う用途に応じた分類

・使う頻度に応じた分類

 

要は「分類」。

これができれば整理もできます。

 

自分が使っているからこそ。相手がどうやったら使いやすいか。

花粉症でよく使うティッシュは引き出し手前に置く。など。

 

あと大事なことは

あえて他人の引き出しを詮索したり、勝手に片付けたり、しないこと。

 

 

子どもでも身に付けられる「技術」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隣の席の男子の机の中がごちゃごちゃしていたそうで