お客様宅にてカビ対策を聞かれることがあります。
こちらで気がつきお伝えし、実際に落とすこともあります。
梅雨の時期でもないのに、カビ?
窓際には主に結露が原因、ホコリなどもカビを誘発させるものも。
壁紙、カーテン、窓のパッキンカビが発生しまっている。と言うことはよくあります。
できてしまったものには、
中性洗剤を浸した濡れた雑巾で目立たない場所から落としていきます。
それでも落ちない頑固なカビは塩素系洗剤で落とします。
【カビを防ぐ暮らしかた】
・朝起きた時に結露を拭き取り、少しの時間窓を開け換気。
・部屋に入り、掃除機を定期的にかける。
・カーテンを定期的に洗う。
カビの発生原因は、高温、多湿、(ホコリなどの)3つの条件が合わさって発生します。
窓を隔てた室内外の気温差のある結露自体を防ぐことは難しいでしょう。
できることは大きく一つ。
とても面倒くさいことなのですが、
こまめに窓を拭き換気するだけでもだいぶ変わってきます。
換気すると風通しも良くなり、部屋に入る習慣ができ、掃除をすることで気持ちがいい。
と、それだけではありません。
部屋の中にある不用品を見つけて家から出すことによって
納戸部屋が「機能する部屋」に変わることも期待できるでしょう。
勇気を持って、、一歩お部屋に入ってみましょう!